言葉に触れる 本文 フェイスブック 篇(抄)
- 181件~200件(全235件)
フェイスブックの仲間の皆様へ
平成25年1月7日
新しい年の幕開けとなりました。自民党安倍政権でのスタートとなりますが、過度の期待を抱かずに、先ずは自らがなすべきことを粛々と成し遂げていきましょう。心ある皆様に
続きを読む台湾に親善友好慰霊訪問の旅に行って参りました
平成24年12月29日
平成24年11月22日(木)から26日(月)までの4泊5日間、私たちは台湾に親善友好慰霊訪問の旅に行って参りました。以下にご紹介するのは交歓先や慰霊地などで撮影
続きを読む参議院議員の中山恭子先生にもご参加していただきました
平成24年12月28日
スタジオ日本日曜討論番組を支える会の「年末総会・新会員歓迎会」の様子です。国旗敬礼、国歌斉唱、代表世話人挨拶、参議院議員の中山恭子先生の講話、記念写真、衆議院議
続きを読む台中の寶覚寺にある日本人墓地の前で慰霊式を行いました
平成24年12月27日
平成24年11月25日(日)の早朝、台中の寶覚寺にある日本人墓地の前で慰霊式を行いました。国旗敬礼、国歌斉唱、「海ゆかば」独唱に合わせての黙祷、永石名誉顧問によ
続きを読む台湾の娘の話(福岡空港)
平成24年12月26日
今となっては懐かしい写真をアップしました。「五番目の娘」を台湾に送り出した時ので、平成24年7月30日でした。
続きを読む「歴史問題正常化全国協議会設立第一回大会」なる線香花火
平成24年12月24日
「歴史問題正常化全国協議会設立第一回大会」なるイベントが開かれる予定。このような事業の一切は事務局の献身性のみに依存する。講演や講話、卓話だけで国が社会が変わる
続きを読む台湾を独立国として認めているから補助金の支給対象にはなりません
平成24年12月24日
アクロス福岡にある福岡県の外郭団体である福岡県国際交流センターは、日華(台)親善友好慰霊訪問団をどうしても認めようとしません。補助金の制度がありましたので、受給
続きを読む明日はスタジオ日本日曜討論番組を支える会の年末総会、新会員歓迎会です
平成24年12月20日
明日、平成24年12月21日(金)はスタジオ日本日曜討論番組を支える会の年末総会、新会員歓迎会です。場所は福岡縣護國神社の東側の「京懐石 松幸」で国体道路沿いで
続きを読む西鉄グランドホテルで「年末謝恩会」を行います
平成24年12月14日
今年1年を振り返りお世話になった皆様とご一緒に12月16日、西鉄グランドホテルで「年末謝恩会」を行います。なお、それに先立ち今年1年の合格者の皆様の「卒業式」を
続きを読む小中学校の授業で着物の着付けを授業に取り入れていってほしいと思いました
平成24年12月9日
本日は九栄会の理事をしていただいています江崎君公さんの襲名披露の式典、披露宴にお招きを受けました。場所は福岡県筑後市船小屋温泉のホテル樋口軒、「日本舞踊 錦川流
続きを読む九栄会の役員さんの慰労会をわが家で行います
平成24年12月8日
本日は学院の同窓会組織である九栄会の役員さんの慰労会をわが家で行います。いま思えば、20年前の平成4年12月が第1回目でした。公式行事もあと僅かになりましたが、
続きを読む台湾の娘の話(証婚人)
平成24年10月30日
平成24年10月7日に「5番目の娘」が高雄で婚約式を挙げた会場です。家内と2人で参列させていただきましたが、参加者に家族の原点を共有させる真心のこもった式と宴で
続きを読む「世界一高いホテルが高雄に出来る、これでも台湾は国でないのか」
平成24年10月30日
平成24年10月7日に高雄で「5番目の娘」の婚約式が行われましたが、その時、台湾支部長の黄明山氏が私たち夫婦のために予約して下さったホテルです。平成11年の第一
続きを読む「こんなところまでよく来てくれたな」
平成24年10月28日
新婚早々の李・黄夫妻にお願いし案内してもらいました。地元在住の2人も初めてだったらしく日本時代に感じ入ってました。碑文は國民党時代に削り取られたらしく、雨の中、
続きを読む台湾の娘の話(紹介人)
平成24年10月27日
「5番目の娘」が李光立さんとここで結婚式を挙げ、披露宴を催しました。娘の名前は黄楷棻です。私は「紹介人」として家内と一緒に参加させていただきました
続きを読む夜市こそ台湾人の健康的で強烈な生命力の源泉です
平成24年10月27日
ホテルから家内と一緒に歩いて行きました。14年も台湾に行ってて初めての経験です。ムンムンする熱気と圧倒される人だかり。カオスというか混沌というか、毎夜ビッグバン
続きを読む基隆港が一望できる18階のレストランは最高です
平成24年10月26日
私たちのために李光立さんが予約してくれた宿泊先でアットホームで機能的なホテルです。翌日の結婚式のために祝辞の原稿を準備しているとき、ミスノンを注文しましたがルー
続きを読む「台湾親善友好慰霊訪問の旅」の結団式・壮行会を挙行しました
平成24年10月23日
10月13日(土)に毎年恒例の「台湾親善友好慰霊訪問の旅」の結団式・壮行会を福岡市中央区天神の平和楼本店で挙行しました。関係者の皆様のご協力に感謝します。なおこ
続きを読む泥棒や強盗の財布に頼らないビジネスモデルを構築する
平成24年10月21日
今日、10月21日はスタジオ日本の日曜討論に出演してから食事を済ませ、宅建試験の対応を確認するために出校しました。学院の講師や職員がひたむきに頑張っている姿に接
続きを読む県下の企業を中共に献上した人が今度は台湾に桜の苗木を植樹する
平成24年10月21日
福岡県議会議員を中心とする団体で台湾に桜の苗木を植樹する動きがあるそうですが、どうも代表がいただけません。何年にも亘って南京屠殺館に私たち福岡県民を引率し、数千
続きを読む